鍼灸治療を受けると良い点
2024.12.07
こんにちは✨
らっく整体整骨院の堀川です☺️
最近真面目に出勤してます‼️
会える患者様も増えて幸せです💞
本日は鍼灸治療を受ける利点について
お話出来たらなと思います!
鍼について皆様痛いイメージや
なぜ受けるのかあまり分からない
と言った方が多いですが、その方々に向けて
今回は情報をお届けしたいと思います✨✨
鍼灸治療は東洋医学に分類され
薬を使わずに治す医学として昔から使われてきました。
鍼灸の効果として上げられるのが
血液循環の促進、免疫細胞の活性化・増加、内蔵の働きを調整する、自律神経を整えると言った効果が期待できます。
肩こりや腰痛と言った一般的な症状には血液循環を良くする事で固まってる筋肉や細胞を動かし症状を改善させていきます!
そうする事で、冷え性、浮腫も改善されますし、免疫力も上がり、代謝をあげる働きも期待できます✨✨
自律神経を整えるという利点もある為、
身体が常にだるいや目眩が出る、何故かずっとイライラしていると言った症状にも効果があります😊
また、痛いや怖いというイメージをお持ちの方でも鍼の太さは様々で場所ごとによって使い分けたり、鍼が苦手な方でも痛みを最小限に抑えるやり方等もある為、1度受けてみると案外全然痛くないし大丈夫でした‼️と仰られる方も多いので受けてみる事をおすすめ致します🥰
当院の院長も鍼灸治療がとても上手なので
患者様の症状に合わせた治療を受けることが出来ます✨✨
上記の利点はほんの一部だけしか書いていませんがその他にも利点はいっぱいありますので1度どんな症状かをご相談の上一緒に治療していけたらなと思います☺️✨
患者様に寄り添い、地域密着型の整骨院としてこれからも頑張っていきますのでよろしくお願い致します🙇♀️🌸
年末にかけて忙しくなってくる方も増え、
色んな症状で悩まされてる方も増えてくる時期ではありますので気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです😊
受付の際にこの記事を見たと言っていただけるとスムーズにご対応出来ます❣️
最後までブログを読んで頂きありがとうございました❣️
それでは、皆様本日も素敵な一日になりますように🌈ᵕ̈*
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
肩こりとは
2024.11.18
おはようございます☀️
らっく整体整骨院です❣️
本日は肩こりについてお話させて頂きます!
患者様の中でも肩がこってて、、、とか
肩こりからの頭痛かなと思うんです😣🌀って
言う方が整体受けに来てくれたりします😊
ですが、肩こりがどういうものかはなかなか知らない方も多いと思います‼️
そんな方の為の本日のブログです✨
肩こりとは、主に僧帽筋という筋肉の張りで引き起こされますが、直接的な原因は「筋肉疲労」と「血行不良」により肩の筋肉が固まり起こるものです。
肩の周りには沢山の筋肉がありその中でも先程あげた僧帽筋という筋肉が固くなって起こることが多いです。
僧帽筋とは、首から肩、背中にかけて繋がっている大きな筋肉です!
その為僧帽筋が固くなると首や背中も同時に張るので頭痛やぎっくり背中と言った症状も引き起こされます😭
ですので、肩こりと言っても肩周りだけ緩めるだけでは意外と意味が無いんです🤦🏻♀️
首から背中も全部弛めてその上で筋膜という膜が全身を覆っているので筋膜も緩めてあげないと肩の緩みも出ないので皮膚が引っ張り突っ張った状態が続く形になります🥲
ここ重要で⚠️
1度弛めただけでは効果は継続しません‼️
何故かと言うと、脳が硬い状態を形状記憶しています。なので、やった後は緩んで解れているのですが、それを脳が異常な状態だと認識し、元の固い状態に戻ろうとします。
これが原因でまた再発を繰り返す形になります。
じゃあ、どうすればいいのか?
それは、最初のうちは通ってもらうのがマストになります‼️
緩んだ状態が正常だよと脳に形状記憶させる事で徐々に緩んだ状態を継続できるようになります。
これからの時期、年末に入ってきたら多忙期が続く方が多いと思います。
ですが、身体が資本ですので皆様身体のメンテナンスだけはおすすめ致します。
身体がしんどい、頭がぼーっとするなどありましたら専門家にお任せ下さい✨✨
本日も元気にお待ちしております😊
皆様にとって素敵な一日になる事を願っています❣️
それでは本日も頑張りましょう💪🏻🥰
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
整体は受けましょう
2024.11.12
皆さんおはようございます✨
今回は整体を受けた方がいい理由ついてご紹介致します。
そもそも整体とは何か分からないという方もいらっしゃると思います。
整体とは、、、身体を支える中心となる骨盤や背骨を整え、骨のズレなどを矯正することによって筋肉のコリや疲労をほぐし、身体全体のバランスを整えます。また、身体全体の血流が良くなるように促進しますので捻挫などの腫れが早く引いたり筋肉痛の緩和などのケースが多く見られることです。
20代を越えてからは筋肉の老化や骨密度の低下などが出てくる為、それを予防するために整体を受けることが好ましいのです‼️
定期的な身体のメンテナンスを行う事で怪我の防止や慢性腰痛、肩こり、頭痛が出にくい身体を作れるようになります!
私自身、姿勢が悪く肩こりが酷いので定期的に整体を受けて身体の調子を整えています😊✨
そうする事で、頭痛が出にくくなったり腰痛が出ない身体を維持できています☺️✨
整体サロンをやり始めたきっかけも私自身が悩まされたことで少しでも多くの方に楽になって頂きたいと思い、立ち上げました🥰
同じ悩みをお持ちの方は是非当院にお越しいただけると嬉しいです🌸
本日も皆様が元気にお過ごし出来ることを心から願っております✨✨
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
頚椎捻挫と腰椎捻挫
2024.10.18
今回のお話は交通事故などにおける頚椎捻挫と腰椎捻挫の機序であるむち打ち損傷の一つについて❣️
頚椎捻挫(むち打ち損傷):根症状型
☆カランと整骨院のドアが開き、明らかに体の運動機能を損なっている患者さんが入ってきました😳
体格がしっかりしててスゴく体の大きい男性なんですが、上半身をなるべく動かさない、最小限の行動で歩いている印象です💦
少し前にお電話でご予約いただき、その時に簡単な症状説明をもらっていたので外傷であるのはわかっていますが、まずは問診です。
問診内容をまとめると、
*40代、男性
*昨日、サーフィンに行って、波打ち際で転倒し、上下がわからない中、揉みくちゃにされた
*波が高く荒い日
*至る所を捻られた感覚がある
*裂傷や打撲はない
*当日は痛いなぐらいだったが、翌日に耐えられない痛み
*首が回しづらい
*腕が挙がらない
*腰が曲げづらい
*腕が痺れている
*肩、背中に痛みがある、
といったものでした‼️
触診し、痛みのある箇所に圧を加えると、
腰は疼痛が増悪、頚椎は若干の疼痛、肩、背中には疼痛増悪は見られませんでした!
腰には少し熱感があります。下肢の痺れはないとの事でしたが、SLRテスト、ブラガード テストをしてみます。陰性でした🤔
この場合は、頚椎捻挫と腰椎捻挫が一番疑われます‼️
腰椎捻挫とは、腰部に加わった非生理的ストレスにより、腰痛を急性発症した状態を指します。骨折、椎間板損傷などが除外される必要があり、馬尾、神経根障害を伴わない事が求められます!
非生理的ストレスを与えた原因として、波打ち際で上下の感覚がなくなるぐらい揉みくちゃにされた時に激しく捻られたのではと推測しました😊
ここから治療を開始しています😌
こんな悩み等で悩んでる方がいらっしゃいましたら
らっく整体整骨院へお越しください🥰✨
—————————————————
「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————
\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ
▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88
【らっく整体整骨院予約方法】
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。
前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
耳鳴りについて
2024.10.09
こんにちは!
堺市北区北長尾町の商店街にある、らっく整体整骨院の高津です。
今日は耳鳴りについて話していきたいと思います!
実際には何も音がしていないにもかかわらず、耳の中で雑音が聞こえる状態を「耳鳴り」と言います。
急な気圧の変化などで感じる一時的な耳鳴りは誰にでも起こることがあり、特に心配することはないのですが、症状が長引き、日常生活に支障をきたすような場合には治療が必要となります。
耳鳴りの原因は、ストレス、疲れ、睡眠不足や騒音、筋肉の痙攣、加齢などがありますが、突発性難聴、聴神経腫瘍、メニエール病、中耳炎などの疾患が関係している場合もあります。
耳鳴りにはいくつかのタイプがあり、音には、「キーン」「ピー」という高音、「ザー」「ブーン」「ゴー」「ジー」という低音があります。
では、高音、低音で種類別に見ていきましょう。
⭐️高音の耳鳴り (キーン、ピー)
耳を塞ぐと音が大きくなるのが特徴で、電子音や金属音に似ています。
*メニエール病
突然、ぐるぐる回るような回転性のめまいが起こり、吐き気や嘔吐を伴う病気で、めまいの前後には左右どちらかの耳に耳鳴りや難聴、耳の詰まり感も伴います。
20~50代の女性に多く見られ、通常、一回のめまいは数分~数時間で治まることが多いですが、何度も症状を繰り返すのが特徴です。
内リンパ水腫という内耳の中にあるリンパ液の増えすぎが原因と言われていますが、原因は解明されていないようです。
*突発性難聴
急に片方の耳だけ音が聞こえなくなる難聴で、めまいや耳鳴りの症状も出てきます。なぜ片耳だけ聞こえなくなるのかはわかっていませんが、詳しい発症のメカニズムは不明ですが、ストレスと関連性があると言われています。
*老人性難聴
加齢が原因で聞こえが低下する難聴で、両耳の耳鳴りを伴うことがあります。
50~60代からの発症が多いですが、中には40代で発症するケースもみられます。
耳の内耳にある「蝸牛(かぎゅう)」という部分の「有毛細胞(音を感じる細胞)」が老化し、壊れてしまうことが原因で発症します。
*聴神経腫瘍
神経を包む細胞にできる良性の脳腫瘍で、中年女性に多く見られます。発症初期から片方の耳に難聴や耳鳴り、ふわふわとした浮遊性のめまいが現れ、時間と共に少しずつ大きくなることがあります。
*自律神経失調症
睡眠不足や疲れ、ストレスなどにより自律神経が乱れることで起こる耳鳴りです。短い時間で治まれば問題ありません。しかし耳鳴りが長時間続き、ストレスを感じたら治療が必要になる可能性があります。
*薬剤性難聴
耳に影響を与える薬剤(アスピリンなど)を飲むと、聞こえが悪くなり、浮動性めまいや耳鳴りが起こる場合があります。服用後、早い段階で両耳に症状が出るのが特徴です。
*音響外傷
コンサートやライブでの大音量や、イヤホン・ヘッドホンで長い時間音楽を大音量で音響で蝸牛の有毛細胞が障害され、聞こえが低下する難聴で、両耳の耳鳴りや耳の痛みを伴います。
⭐️低音の場合(ゴォー、ザー)
*メニエール病
高音ではなく、「ブーン」「ザー」というような低い音の耳鳴りが起きることがあります。
*中耳炎 耳管狭窄症
風邪などをきっかけに中耳や耳管など耳内の器官に異常が起こる「滲出性中耳炎」や「耳管狭窄症」を発症すると、低い音の耳鳴りが起こることがあります。
*低音障害型感音難聴
片側の耳が低音を聞き取りづらくなり、低音の耳鳴りがしてきます。20~40代の女性がかかりやすい傾向にあります。
めまいは伴わないのがメニエール病と異なる点で、突発性難聴より軽症で聴力の回復は早いのが特徴です。ただ、疲れやストレスが溜まっていると再発する可能性があります。
*肩、首の凝り、疲労、ストレス
低音の耳鳴りが肩・首こり、疲労やストレスでも現れることがあります。
その他にも、
耳垢が溜まったり、耳に虫が入った場合に「ガサガサ、ゴソゴソ」といった乾いた音の耳鳴りがしたり、
耳周りの筋肉の痙攣によって、
「ブクブク、ポコポコ、コツコツ」といった耳鳴りがする場合もあるようです。
こうしてみてみると、
病院でしっかりと検査して原因を把握することが重要ですが、
それでも良くならない場合は、自律神経の乱れを改善させたり、筋肉や関節のバランスをチェックして調整することが重要と考えられます。
鍼灸治療や吸玉治療によって血行を促進させ、自律神経の乱れを改善していくことも当院では行なっていますので、
耳鳴りの症状が改善されない方はそういった施術もしてみるのがいいと思います^_^
らっく整体整骨院Googleマップ
暑すぎます
2024.08.09
おはようございます☀️
本日は堀川がブログを書いていきます☺️
何について書こうかなと考えましたが
暑いの一言しか出てこないです、、、。笑
と、言うことで熱中症対策について書いていきます
まず初めに、熱中症とは
暑さや熱によって身体に障害が起こること
だそうです!
語源と定義については英語で論文書かれてましたがさっぱり何を書いているのか分からなかったのでここでは控えさせて頂きます。笑
今年は熱中症患者が多く死者も複数人出てると聞いています!
毎年亡くなる方はいますがなぜ無くなるかをお伝えしていきたいと思います。
まずは、暑すぎて脳の温度が上昇します
それにより、体温を調整する脳の中枢に障害をきたします。
その結果、汗が止まり、皮膚が乾燥し異常な体温上昇(40°以上)がみられる。
また、おかしな言動や行動、過呼吸、意識障害、昏睡状態の症状だけでなく重篤な場合、脳、心臓、肺、肝臓、腎臓などの全身の臓器に障害を生ずる多臓器不全となり、死亡に至る危険性が高くなります。
意外と知られてない点として、喉が渇いたなと思ったタイミングで水分を取るのは少し遅いと言われています。
喉の乾きを発症する前に1時間に一回等喉が渇いてなくても水分を取るのがベストなんですよ✨✨
今年は全国高校生野球選手権大会も一番暑い時間帯を避けて開催されていますね‼️
私自身もずっと日中させるのは可哀想だなと思っていました
ハードな日々の練習をしていると言っても緊張、環境の変化で思わぬ不調を当日引き起こすことがあります。
万全の体制により近づけるためにも暑い日は避けてあげて欲しいですね
私はずっと柔道をしていてインターハイや日本武道館でも試合しましたが、夏場の練習はほんとに地獄だったのを覚えています
分厚い道着着てエアコンもない道場で朝から晩まで練習した日々がふと思い出される時がありますが二度としたいとは思わないです
ですが、今振り返ると良い青春だったのかなと思いました☺️✨
皆様もくれぐれも熱中症には気をつけて日々お過ごしして欲しいなと思います♀️
肩が凝ってしんどい、腰が痛いなーと思う症状は私たちらっく整体整骨院にお越しくだされば治療致しますのでご連絡お待ちしております✨
では、 ⭐️