鍼灸治療

鍼灸治療について

おはようございます☀️

 

らっく整体整骨院です✨✨

本日は鍼灸治療の効果と受ける利点について

お話したいと思います😊🌸

 

🔶 鍼灸治療を受ける利点

1. 自然治癒力の向上
鍼灸治療は、体の自然治癒力を引き出すことに特に効果的です✨鍼や灸を用いることで、経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギーの流れを整え、身体のバランスを回復させます❣️

これにより、慢性的な痛みや疲労、ストレスなどの問題が改善され、体全体の健康が促進されます😊

 2. 副作用が少ない
鍼灸は、薬物療法に比べて副作用が少ないという特徴があります✨

特に、抗生物質や鎮痛剤などの薬を長期間使用することに抵抗がある方や、妊娠中の方、高齢者にとっても安全な治療法として選ばれています😳

体に優しいアプローチであるため、安心して受けることができます🌸

 3. 多様な症状への対応
鍼灸治療は、さまざまな症状に対応できる柔軟性があります!

頭痛、肩こり、腰痛、消化不良、不眠症などの身体的な症状はもちろん、ストレスや不安といった精神的な問題にも効果があります🥹

多様な症状に対応できるため、総合的な健康維持が期待できます‼️

🔶鍼灸治療の効果

 1. 痛みの軽減
鍼灸治療は、痛みを軽減する効果が科学的にも支持されています💪🏻

鍼を刺すことで、体内でエンドルフィンやセロトニンといった自然の鎮痛物質が分泌され、痛みが和らぎます‼️

また、神経の伝達を調整することで、痛みの感覚を軽減することができます✨

 2. ストレスと不安の緩和
鍼灸治療は、リラクゼーションを促進し、ストレスや不安を軽減する効果があります。

治療中、体がリラックス状態に入ることで、自律神経が整い、心身の緊張が解消されます✨

これにより、ストレスによる身体の不調が改善され、精神的な安定をもたらします‼️

3. 免疫力の向上
鍼灸治療は、免疫系を活性化する効果もあります。

体のエネルギーの流れを整えることで、免疫細胞の働きが活性化され、感染症や病気に対する抵抗力が強化されます❣️

特に、季節の変わり目や体調を崩しやすい時期に受けることで、健康維持に大いに役立ちます😊

🔶結論
鍼灸治療は、自然治癒力を引き出し、副作用が少なく、多様な症状に対応できる治療法です‼️

その効果として、痛みの軽減、ストレスの緩和、免疫力の向上が挙げられます☺️

現代社会における健康維持や病気予防において、鍼灸治療は非常に有効な選択肢となるでしょう!

興味がある方は、当院に1度ご相談してください🥰✨

一人一人に合わせた施術をご提案致します。

らっく整体整骨院MAP

ご予約はこちらから!

Instagramもやってます!

【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F

JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

 

(2025年2月19日)


鍼灸治療を受けると良い点

 

こんにちは✨

 

らっく整体整骨院の堀川です☺️

最近真面目に出勤してます‼️

 

会える患者様も増えて幸せです💞

 

本日は鍼灸治療を受ける利点について

お話出来たらなと思います!

 

鍼について皆様痛いイメージや

なぜ受けるのかあまり分からない

と言った方が多いですが、その方々に向けて

今回は情報をお届けしたいと思います✨✨

 

鍼灸治療は東洋医学に分類され

薬を使わずに治す医学として昔から使われてきました。

 

鍼灸の効果として上げられるのが

血液循環の促進、免疫細胞の活性化・増加、内蔵の働きを調整する、自律神経を整えると言った効果が期待できます。

 

肩こりや腰痛と言った一般的な症状には血液循環を良くする事で固まってる筋肉や細胞を動かし症状を改善させていきます!

 

そうする事で、冷え性、浮腫も改善されますし、免疫力も上がり、代謝をあげる働きも期待できます✨✨

 

自律神経を整えるという利点もある為、

身体が常にだるいや目眩が出る、何故かずっとイライラしていると言った症状にも効果があります😊

 

また、痛いや怖いというイメージをお持ちの方でも鍼の太さは様々で場所ごとによって使い分けたり、鍼が苦手な方でも痛みを最小限に抑えるやり方等もある為、1度受けてみると案外全然痛くないし大丈夫でした‼️と仰られる方も多いので受けてみる事をおすすめ致します🥰

 

当院の院長も鍼灸治療がとても上手なので

患者様の症状に合わせた治療を受けることが出来ます✨✨

 

上記の利点はほんの一部だけしか書いていませんがその他にも利点はいっぱいありますので1度どんな症状かをご相談の上一緒に治療していけたらなと思います☺️✨

 

患者様に寄り添い、地域密着型の整骨院としてこれからも頑張っていきますのでよろしくお願い致します🙇‍♀️🌸

 

年末にかけて忙しくなってくる方も増え、

色んな症状で悩まされてる方も増えてくる時期ではありますので気軽にお問い合わせ頂けると嬉しいです😊

 

受付の際にこの記事を見たと言っていただけるとスムーズにご対応出来ます❣️

 

最後までブログを読んで頂きありがとうございました❣️

 

それでは、皆様本日も素敵な一日になりますように🌈ᵕ̈*

 

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88

【らっく整体整骨院予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F

JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

(2024年12月7日)


頚椎捻挫と腰椎捻挫

今回のお話は交通事故などにおける頚椎捻挫と腰椎捻挫の機序であるむち打ち損傷の一つについて❣️

頚椎捻挫(むち打ち損傷):根症状型
☆カランと整骨院のドアが開き、明らかに体の運動機能を損なっている患者さんが入ってきました😳


体格がしっかりしててスゴく体の大きい男性なんですが、上半身をなるべく動かさない、最小限の行動で歩いている印象です💦

少し前にお電話でご予約いただき、その時に簡単な症状説明をもらっていたので外傷であるのはわかっていますが、まずは問診です。

問診内容をまとめると、
*40代、男性
*昨日、サーフィンに行って、波打ち際で転倒し、上下がわからない中、揉みくちゃにされた
*波が高く荒い日
*至る所を捻られた感覚がある
*裂傷や打撲はない
*当日は痛いなぐらいだったが、翌日に耐えられない痛み
*首が回しづらい
*腕が挙がらない
*腰が曲げづらい
*腕が痺れている
*肩、背中に痛みがある、
といったものでした‼️

触診し、痛みのある箇所に圧を加えると、
腰は疼痛が増悪、頚椎は若干の疼痛、肩、背中には疼痛増悪は見られませんでした!


腰には少し熱感があります。下肢の痺れはないとの事でしたが、SLRテスト、ブラガード テストをしてみます。陰性でした🤔


この場合は、頚椎捻挫と腰椎捻挫が一番疑われます‼️


腰椎捻挫とは、腰部に加わった非生理的ストレスにより、腰痛を急性発症した状態を指します。骨折、椎間板損傷などが除外される必要があり、馬尾、神経根障害を伴わない事が求められます!


非生理的ストレスを与えた原因として、波打ち際で上下の感覚がなくなるぐらい揉みくちゃにされた時に激しく捻られたのではと推測しました😊

ここから治療を開始しています😌

こんな悩み等で悩んでる方がいらっしゃいましたら

らっく整体整骨院へお越しください🥰✨

 

—————————————————

「どんな痛みも諦めずに改善します!」
—————————————————

\ バランス整え自己治癒力アップ! /
周りの同世代より健康なカラダへ

▼エキテンもやってます
http://s.ekiten.jp/shop_5780136/
「らっく整体整骨院」で検索できます。
▼インスタグラムもやってます
https://instagram.com/ratsukuzhengtizhengguyuan
▼Facebookもやってます
https://fb.me/luckseitai88

【らっく整体整骨院予約方法】

当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

前日より前のご予約は、Facebookメッセージからでも受け付けております。

【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F

JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

(2024年10月18日)


肩こりの原因、根本改善

こんにちは!

堺市北区北長尾町の商店街にある、らっく整体整骨院の高津です。

今日は肩こりについてお話ししますね!

肩こりになる原因はいくつかありますが、姿勢はそのひとつです。

特に、同じ姿勢を続けることはよくありません。

仕事などで、パソコン作業やデスクワークを続けていると、知らない間に長時間同じ姿勢、しかも悪い姿勢を長くとってしまっていることになります。

いわゆる猫背の姿勢ですね。

猫背の姿勢は筋肉のバランスが悪い状態で、肩だけでなく腰なども部分的な負荷がかかりやすいです。

負荷が蓄積されると、血行不良や筋肉疲労が起こり、痛みやコリが生じるようになります。

筋肉が伸び縮みせずに、血液が滞ってしまうので、筋肉に酸素や栄養が供給されずにさらに硬くなってしまいます。

運動を習慣にしている方もいますが、なかなか多くの人は定期的に運動できていないと思います。

運動不足も肩こりの原因になります。

その他に、眼精疲労やストレスが原因とされています。

自宅でのストレッチや運動によって肩こり解消に重要なのですが、

姿勢のバランスが崩れてしまっている方は姿勢を改善しないと、根本の改善にはならないです。

当院では、姿勢のバランスをチェックして歪みを矯正、

手技治療、吸玉治療によって、筋肉を緩め、血流を改善、

鍼灸治療により、自律神経の調整、自己免疫力のアップを行うことで

肩こりの方の根本的な改善に必要な施術を行なっています。

なかなか肩こりが良くならないという方は姿勢を改善してみませんか?

(2024年10月8日)


プレミアムハイセンス🛁

こんにちは🎵
らっく整体整骨院の軒下です(´◡`๑)

オリンピックも終わってしまいましたね🏃‍♂️
軒下のお気に入りはスケボーでした🛹
観客も敵も味方もなく、みんなニコニコしながら楽しそうに滑っていたのが印象的でした🤗
皆様のお気に入りもあれば、教えてくださいね☺️

さてさて、引越しの荷解きも手続きもやっと落ち着いてきた軒下は、先日から気になっていた入浴剤「プレミアムハイセンス」をゲットしました!(画像右側の紫の方です)

果たして美容に疎い軒下でも美肌になれるのか、、、
頑張ってレビューしてみますね🥰

まず色ですが、家のお風呂ではほんのーり緑?青色?っぽくなりましたが、ほぼ変わらずでした😳

そして匂いです。
ラベンダーの香りと表記されていて、芳香剤のラベンダーの香りが苦手な軒下は若干ひよってたのですが、ふわっといい香り✨なんでや?って思いながらもリラックスできました☺️

お湯の質感はとろみが付いた感じで、温泉とか銭湯とかのあの感じ、、と言ったら通じてくれますかね??柔らかく優しく包んでくれる感じでした♨️

そして1番気になる美肌効果ですが、、、
バツグンでした!!!!
それはもう!ポケモンだとひんしになるレベルです‼️笑
というのも、お風呂の中でもツルツルでしたが、お風呂上がって体を拭いてからはもっとツルツルを実感しました🤩
手のひらなんかは幼児になれたかな?くらいふわもちでしたよ🎵

そしてそして更に驚いたのが次の日です!
ガンガン素手で家事しまくる軒下ですが、お皿洗いも水回り掃除もその後の手洗いもお料理もガンガン素手でも、ずっとツルツル✨シャワーでしたが入浴後もまだツルツルだったのです!!
その次の日も微かにですが残ってました!!

デメリットは、全身ツルツルにしてくれるので、当然ながら足の裏までツルツルになりますから、転びそうになる事ですかね🤔

一袋120円、、最初ちょっと高いと思いましたが、価値はめちゃくちゃありました😍

個人の意見なのでご参考までですが、
気になった方は1つからでも購入できますので、お試ししてみてください☺️

以上、軒下でした(´∀`)

(2024年8月13日)


エアコン警察🫡

こんにちは✨
らっく整体整骨院の軒下です(´◡`๑)

毎日暑いですね、体調いかがでしょうか??
こんなに暑いなら体脂肪も溶けてくれたらいいのになーなんて思います🫠笑

先日家電の調達に電気屋さんまで行ってきたのですが、そこでのショックな出来事をシェアしたいと思います😢

毎年エアコンを入れる時期の前後のお手入れで、クリーナーをスプレーしてスッキリ爽やか〜🥰
ってしてたんですね。

でもそれ実は
奥に汚れを押し込んでしまったり、予期せぬ所で塊になったりするかもとの事で、、
やらない方がいいらしいんです😢

つまり軒下は毎年2回、エアコンを全力で潰しにかかってたそうです😇
長く清潔に使えるように、良かれと思ってわざわざしていた事が逆効果だと知って、ほんとにショックでした😭
電気屋のお兄さん曰く、フィルターのお掃除だけでOKみたいです!
どうしても奥までやりたい方はプロの力を、、との事です!

私が時代遅れなだけかもですが、これ以上被害者が増えないようにシェアしておきます😌
来年からはクリーナー警察になろうと思います😎笑

以上、軒下でした(´∀`)

(2024年7月5日)


↓ WEB予約 ↓

はじめての方はこちらから。かんたんWeb予約 by RESERVA予約

Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料