反り腰
こんばんはー!!らっく整体整骨院の大礒です(^o^)
今日も昨日の「猫背」に引き続き姿勢についてお話しさせていただきますね☆彡
今日は「反り腰」についてお話しさせていただきます!!
腰を痛めて来院される方が多いのですが、原因として体の歪みや筋肉の左右差など姿勢によるものが多くみられます。当院では初めに身体全体のお写真を撮り、姿勢分析をし歪みをみつけていきます。
その中の歪みのひとつに腰の痛みの原因として挙げられるのが「反り返り姿勢」です。
この姿勢は腰のカーブが正常な状態と比べるときつくなってしまっている状態です。腰のカーブがきつくなることで、後ろに重心がかかりやすくなりそれを支える腰に負担がかかりやすい状態に状態になってしまいます。さらに腰の関節が狭くなることで腰から出ている神経を圧迫し、坐骨神経痛などの症状が出現しやすくなってしまいます( ノД`)
反り返り姿勢の原因として挙げられるのが、身体の前側の筋肉(腹筋など)身体の後ろ側の筋肉(背筋など)のバランスの崩れや筋力の低下などです。当院では筋肉のバランスを整え、筋力の向上を図る為のトレーニングも治療の一環として取り入れています!
少しでも気になることがあれば何でもお気軽にご相談くださいね☆
らっく整体整骨院
堺市北区北長尾町3-5-3 パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
072-259-3222
(2017年7月25日)
症状・お悩み別コース紹介

病名・症状名をクリックすると、当院柔道整復師によるくわしい解説や治療法をご覧になっていただけます。
むち打ち症
生理痛
頚椎椎間板ヘルニア
腰痛
手のしびれ
脊柱側弯症
成長痛
足のしびれ
顔面けいれん
テニス肘
ムズムズ足症候群
ぎっくり背中
パーキンソン病
手首の痛み
オスグッド
脇下の痛み
ランナー膝
関節リウマチ
喘息
へバーデン結節
シンスプリント
X脚
肋間神経痛
産後うつ病
甲状腺機能障害
うつ病
O脚
ばね指
目まい
頭痛
寝違え
足関節捻挫
ゴルフ肘
肩関節周囲炎
眼精疲労
腱鞘炎
自律神経失調症
更年期障害
肉離れ
ぎっくり腰
不眠症
腰椎分離症
顎関節症
耳鳴り