らっく整体整骨院トップページ > 未分類 > 肩こりに良く効くツボ

肩こりに良く効くツボ

2024.10.16

こんにちは!

堺市北区の北長尾町にあるらっく整体整骨院の高津です。

以前に肩こりになる原因と鍼灸治療が効果的だということをお話しさせてもらったので、今日は肩こりに良く効くツボについてお話させていただきますね!

鍼によってツボを刺激し、緊張した筋肉を緩め、血流や神経の流れを改善させることが重要ですね。

それでは、肩こりに良く効くツボを紹介します!

①手三里

肘を曲げたときにできる横しわの外側の端から手の方向に指3本分のところ

パソコンを使う時などに酷使します。

②風池

耳の後ろにある骨と後頭部中央にあるくぼみとの中間。

デスクワークなどで頚が前に出ている時に突っ張っている頭板状筋にあるツボです。

③肩外兪

肩甲骨の内上角。肩をすくめる動きをする肩甲挙筋という筋肉にあるツボです。

猫背などの悪い姿勢からなる肩こりの多くは、この筋肉に重ダルさや痛みがでます。

④肩井

乳頭から真上に手をすりあげ、肩の一番高いところ。

肩先と首の付け根の中間点。

⑤合谷

親指と人差し指の間にあるツボで、やや人差し指よりに位置している。

親指の腹をツボにあてて、人差し指と親指で手を挟み込んで5回ほどプッシュします。

風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど首から上の症状に効果的。

ストレスなど万能のツボと言われています。

自分で簡単に、ツボ押しできる場所もあるので、是非押してみて下さい^ ^

当院では、保険を扱っての鍼灸治療も行っています!

堺市 北区 整骨院

上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0722593222

営業時間外もLINEでご予約いただけます

目指せ!顧客満足度No.1

住所
〒591-8043
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3
診療時間
月・火・水・金
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
木・日
アクセス
JR堺市駅から徒歩3分。堺市駅東商店街の中の、たこ焼き屋「ごるふ」の向い、「楽多寿司」の隣にあります。

0722593222

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop