生理痛について
みなさんこんにちは! らっく整体整骨院です! 今回は生理痛について書いていきますね! 生理痛の悩みはたくさんの女性の方が持っている悩みだと思います。 生理痛は軽い人もいれば重い人もいてない人もいます。本当にさまざまですよね。 生理痛はあって当たり前と思っていませんか? 実は生理痛というものはなくて当たり前なんですよ。 私の周りも生理痛で悩んでいる友達が多くいます! 生理痛は普段の生活やケアで改善されます。 生理痛を引き起こしやすい食材は小麦です。 パンや麺類を食べ過ぎていませんか? 小麦に入っているグルテンが生理痛を引き起こす可能性があるので食べる頻度を少なくしてみてください。 あとは変えて欲しいのは過度なカフェイン摂取です。 生理中は特にデカフェやカフェインレスを意識して飲んでみてくださいね♡ あとは油にも注意してください! エゴマ油、亜麻仁油、魚に含まれる油があります。 これらは痛み物質の逆で、生理痛を軽くします。「オメガ3系」と呼ばれる油です。DHAやEPAという名前を聞いたことはありますか? 魚に含まれているのですが、日本人を対象とした調査で、EPAが痛みだけではなく産後うつなどの心の病気も軽減してくれることがわかっているそうです。 あとはバランスの良い食生活と1番大切な身体を冷やさないことです! 最近よもぎ蒸しという子宮を直接ハーブで温める施術がずっと気になっていて受けに行きました。 生理前に2回ほど行き、それを続けることで生理痛の緩和につながるそうです。 私はまだ始めたばかりなので続けてみようと思います!! ハーブの蒸気でゆっくり身体を温めてくれて10分後くらいにはじわじわ汗をかき始めます。 40分よもぎ蒸しに入るのですが終わるころにはたくさん汗をかいてとても気持ちよかったです。ベタベタな汗ではないのでタオルドライで終わりです。 デトックスにもなるのでとても良いなーと思いました!気になる方はぜひ試してくださいね! 生理痛は女性の永遠の悩みと言っても過言ではないですよね。場合によっては婦人科に行きピルを処方してもらうと生理痛や生理不順の改善にもなるそうです。 先ほども言いましたが身体を冷やさないこと!!です!! 冷たい飲み物ばかり飲んだり薄着で寝たりは控えてくださいね! みなさんで生理痛が少しでも楽になりますように♡♡♡ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!また次回お会いいたしましょう!笑
(2022年5月4日)