神経痛
鍼灸治療について
おはようございます☀️
らっく整体整骨院です✨✨
本日は鍼灸治療の効果と受ける利点について
お話したいと思います😊🌸
🔶 鍼灸治療を受ける利点
1. 自然治癒力の向上
鍼灸治療は、体の自然治癒力を引き出すことに特に効果的です✨鍼や灸を用いることで、経絡(けいらく)と呼ばれるエネルギーの流れを整え、身体のバランスを回復させます❣️
これにより、慢性的な痛みや疲労、ストレスなどの問題が改善され、体全体の健康が促進されます😊
2. 副作用が少ない
鍼灸は、薬物療法に比べて副作用が少ないという特徴があります✨
特に、抗生物質や鎮痛剤などの薬を長期間使用することに抵抗がある方や、妊娠中の方、高齢者にとっても安全な治療法として選ばれています😳
体に優しいアプローチであるため、安心して受けることができます🌸
3. 多様な症状への対応
鍼灸治療は、さまざまな症状に対応できる柔軟性があります!
頭痛、肩こり、腰痛、消化不良、不眠症などの身体的な症状はもちろん、ストレスや不安といった精神的な問題にも効果があります🥹
多様な症状に対応できるため、総合的な健康維持が期待できます‼️
🔶鍼灸治療の効果
1. 痛みの軽減
鍼灸治療は、痛みを軽減する効果が科学的にも支持されています💪🏻
鍼を刺すことで、体内でエンドルフィンやセロトニンといった自然の鎮痛物質が分泌され、痛みが和らぎます‼️
また、神経の伝達を調整することで、痛みの感覚を軽減することができます✨
2. ストレスと不安の緩和
鍼灸治療は、リラクゼーションを促進し、ストレスや不安を軽減する効果があります。
治療中、体がリラックス状態に入ることで、自律神経が整い、心身の緊張が解消されます✨
これにより、ストレスによる身体の不調が改善され、精神的な安定をもたらします‼️
3. 免疫力の向上
鍼灸治療は、免疫系を活性化する効果もあります。
体のエネルギーの流れを整えることで、免疫細胞の働きが活性化され、感染症や病気に対する抵抗力が強化されます❣️
特に、季節の変わり目や体調を崩しやすい時期に受けることで、健康維持に大いに役立ちます😊
🔶結論
鍼灸治療は、自然治癒力を引き出し、副作用が少なく、多様な症状に対応できる治療法です‼️
その効果として、痛みの軽減、ストレスの緩和、免疫力の向上が挙げられます☺️
現代社会における健康維持や病気予防において、鍼灸治療は非常に有効な選択肢となるでしょう!
興味がある方は、当院に1度ご相談してください🥰✨
一人一人に合わせた施術をご提案致します。
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
(2025年2月19日)
神経痛ってなに?
こんにちは!らっく整体整骨院の田中と申します!^_^
暑いですね!
夏間近です。
春から夏は、1つ壁があり、梅雨というものがありますね。
梅雨の時期は雨が多く降ります。
植物はとても豊かになりますが、みんながみんな豊かになることはありません。
それによって困る人もおられます。
梅雨独特の暑さと湿気によって様々な病気が発症しやすくなる季節です。
具体的には、、
神経痛、身体のダルくなったり、下痢、むくみなどです。
今日は特に、神経痛に絞って話していきます。
神経痛ってなに?
神経痛とは人の身体において様々な原因により、末梢神経が刺激されることに起因する痛みのことです。
日常生活から考えられる原因は4つあります。
1、ストレスや身体の冷え
2、長時間のデスクワークなどの働き方
3、腰部の脊柱管が加齢によって変形すること
4、疾患から神経痛を引き起こすもの
神経痛の種類
①坐骨神経痛
おしりから太ももの後面、ふくらはぎ、足の裏に縦に垂れ下がっているように走行している領域が痛くなること。
主に右か左かに症状が現れる。
②三叉神経痛
顔のこめかみから目、額、頬などが痛くなる。
主に右か左かに症状が現れる。
③肋間神経痛
背中から胸にかけて痛みが出る。
主に右か左かに症状が現れる。
刺激を受けた感覚神経が、中枢神経に「痛い」「しびれる」などの情報が発作的に、反復的に現れます。
腰椎の椎間板のヘルニアは腰椎の間にある椎間板が神経を圧迫することにより坐骨神経痛が起こります。
原因がハッキリとしているものがありますが、原因がハッキリしないものもあります。原因不明なのに神経痛がある場合もあります。
神経痛は主に動くと痛みが出るので
無理をせずに安静にしましょう。
その他にできる事は、
1、血行を良くすること
適度な運動をすること、血行を良くする食事は血行も代謝も良くなります。
2、ストレスをためないこと
心身ともにリラックスして休息すること、睡眠を充分にとることを心がけましょう。
筋肉がかたくなり神経を圧迫して起きる神経痛、関節の間を抜ける神経があるのにその間が狭くなることで起きる神経痛などがあります。
らっく整体整骨院では神経痛に対する治療を行っています。
気になる事がありましたらご連絡ください。
その他のお身体の症状でも気になる事がございましたら らっく整体整骨院までご連絡下さい!
Google検索では
上記をクリックしていただければお問い合わせや当院への道のりの確認に便利です。
(2019年5月18日)