堺市駅 オススメ マッサージ
最近の出来事🌸
おはようございます☀️
らっく整体整骨院の堀川です✨✨
今日は治療にも何も関係ないこと書きます‼️笑
興味無い方、症状とかのことについての方がええわーって方はスルーしてください😂
今日は私が最近思うことについて書くだけなので🤣🤣笑
私最近、自己啓発本にハマっててよく読んでるんですが、とある有名人の本を読んだ時に思った事はやっぱり成功する人、輝いてる人は影で努力してるし他の人が感じたこの無い苦労や闇を抱えてるんだなということです。
昔の私は本を読んでも表面の書いてることしか真に受けてなくあーみんな大変だなー。とかやっぱ苦労しないとこんなんなれないんかなー。としか思ってなかったです。
でも、最近本を読んで思うことは、この人達は何を思って自分がどうあるべきかをどう考えてるのかな?と思うようになりました!
結論を言えばどの啓発本を読んでも答えは1つで自分を見つめ直して自分の強みと弱みを理解しろ!って事なんですよね!
そして、強みの部分を自分の武器としてどんどん伸ばしていけば成功するよ!って事なんですよね‼️
ここに辿り着いた時、すげー。ってシンプルに思いました。
そっから私は自分を見つめ直したんですが自分の中での弱みと強みが全然わかってないんですよね💦
それはもうどう考えても出てこなくてそもそも考え方もわからなくてめちゃくちゃ悩みました。
そしたらとある有名人の本を読んだ時に書いててそこで見つけ方を知りました。
それは自分のゴールを先ず決めるんです!
私のゴールはずっと前から言ってるんですが「お金持ちになる!」「ビックになる!」だったんですね。
そこから連想ゲームのように関連することをゴールの下に書いていきます!
私のゴールで言ったら連想は
・人脈を広げる
・給料のいいとこで働く
・基礎をしっかり固めて店を出す
・SNSを使って自分と言うものを認知してもらう
・自分をブランディングする など。
そしてまたこれを1つずつ紐解いて連想させていく。
・人脈を広げる→身近な人に社長さんを紹介してもらう、そしてその社長さんにも社長さんを紹介してもらう
・給料のいい所で働く→会社でも、バイト先でも年収、時給のいい所を探して就職する 等。
同じように全て連想させていきます!
そうしたら今やるべき事、やらないといけない事が見えてくると思いました✨
この考え方はその方の本を読んで真似したものでめちゃくちゃ自分の見つけ方を調べてた私にはピッタリでした🌸
そこから色々な事が動き始めて、今新たな目標に進もうとしてます!
この選択をして良かった、悪かったなんか誰も分かりません。
未来なんか誰にも見えないから✋🏻
でも、この選択をして良かったなと思える行動を取るのは自分です!
私は、この選んだ選択が良かったなと思えるように今から出来ることはやっていきます✨
みなさんも辛い時、苦しい時、死にたくなる時あると思います。でも、何年後かにはきっとあの時は悩んでたなー。苦しかったなー。と思う日が来ると思います!
人生に期待するからしんどくなるし辛くなるんです。
半分諦めて今をがむしゃらに生きましょ!
そうすればきっと未来は明るいはずです🥰
たまにこういう記事も書こうと思います!
その時は私にお付き合い下さい☺️笑
でわ、失礼しまーす🙋🏻♀️
(2021年7月7日)
スマホ老眼の症状を改善する方法
(2020年12月25日)
寒くなるとお腹減りません?
こんにちは☀️ らっく整体整骨院です😘😘
(2020年12月11日)
交通事故にあった際に行う事!
こんにちは☀️
らっく整体整骨院です(*˘︶˘*)
今日は交通事故にあった時…
あなたならどうしますか??っていうお話です!
事故した時頭が真っ白になって焦りますよね💦
みなさん結構恐怖や焦りで冷静な判断を怠りがち。
そこで今日は、事故の大小に関わらず、
事故をしたら必ずしてもらいたい事をご紹介します✩
①.まずは自分の身の安全を確保・確認する。
事故に遭った時の衝撃は、身体にも車にも与える衝撃は計り知れないもの。
車の変形でドアが開かない。車外へ出られない事になると大変です。
事故に遭ったらまずは車外へ出られるかどうかを確認する事👌🏻👌🏻
・座席から抜け出せるか
・ドアは開けられるか
必ず確認してください。
ドアが開く事を確認したら、あわてて外に出ないで、対向車や後続の車両に気をつけて、ゆっくりと車の外へ出ましょう☺️
特に高速道路での事故は、後続の車両が猛スピードで通るなんて事もありえますので、十分な注意が必要です。
数年前に、お笑い芸人の桜塚やっくんが事故死してしまいましたね💦
あの時はほんとにショックでした…。
そして、ご自身やお相手にケガがないかを確認してください。
目立った外傷がある場合は何を差し置いてもすぐに救急車を呼んでください✋🏻✋🏻
・ハンドルで胸を打ち付けた
・頭を打った
・衝撃で腰が痛い
・ダッシュボードで膝を打った
など、車内で事故を受けられた方が起こりやすいケガの一例ですが、ザッと考えただけでこんなに挙がります。
その時に気をつけて頂きたいのが
「その時に上記の症状がないから大丈夫!」
とは思わないでください⚠️
後にも述べますが、事故の衝撃は普段の生活で身体が受ける力を遥かに超えます。
目立った外傷がなくても安心はしないでください!!
2.必ず警察に電話する。
人身・物損に関わらず、事故をした場合は必ず警察に連絡をしてください。
その場に立ち会う警察官の方が作る「事故証明」は交通事故で関わる全ての責任に対するトラブルにならないように証明してくれるものです。
例えば
・どう言った状況で接触したのか
・事故に関わる車や物の損傷
・事故時点でのケガの状況
など。
第三者が見た判断で、それらのものが
「事故が起因で起こった物」なのかどうかを保証するものです。
後々になって
「あの事故のせいで後遺症が残った」
「他の事が原因で起こった車のキズの修理まで弁償した」など、キチンとした処理をしないでトラブルになったケースは沢山あるようです。
それに…公共の道路上で起こった全ての事は、公道は国が管理しているものであるので、報告する義務があります。
決して当事者間だけの話ではないという事を理解しておいてくださいね( ´﹀` )
3.必ず病院へ行く
目立って大きな外傷がなくても、必ず病院へ行きましょう。
これは自責・他責関わらずです!
人間がどんなに速く走っても
車には到底敵いません。
例え遅い速度でぶつかって来たとしても、車の重みで当たる衝撃なので、身体にかかる衝撃はとてつもなく大きな力なんです💦
それに事故をした直後の身体は気が動転している事と、非日常的な事で身体も心も緊張しているので、その場で痛みが感じない時もあるので、その時は大丈夫でも後から痛みが出たり、熱が出たりする事もあり、大変危険です。
頭部や胸部への衝撃も大変危険です✋🏻
事故後、即症状のある脳出血や脳挫傷はもちろんですが、事故後数時間から数ヶ月かけて出てくる「慢性硬膜外血腫」など期間が経ってから症状が出てくるケースもあります🤦🏻♀️🤦🏻♀️
胸部への衝撃は、肋骨骨折や内臓破裂などの症状につながりますので、どちらにしても命に関わる症状も起こりうるという事なので、その時に症状が出なくても、必ず受診を行い、検査を受けてください!
もしも検査によって頭部・内臓・骨に異常のない場合で、身体に痛みが残る場合は緊張や衝撃を受けた筋肉に対してアプローチできるのが整骨院です。
病院の受診や、整骨院にかかる時も
事故による損傷の怪我はお相手、またはご自身が加入している自賠責保険で全額治療費は保証してくださるので、安心して治療を受けられます✨✨
事故に耐えた事に安心せず、お身体を大事に労ってあげてくださいね🌸
当院も交通事故治療認定院なので、万が一の事故を起こした場合はいつでもご相談ください✨✨
(2020年12月4日)
冷えの原因と対策
こんにちは☀️ らっく整体整骨院です✩✩ 最近冷えてきましたね💦 冷えの原因と対策です!!
(2020年11月23日)
揉み返しと好転反応の違い
おはようございます☀️
らっく整体整骨院です✨
今日は雨が降る予報でしたが台風もそれて
雨も降らずに済んだので良かったです(*ˊ꒳ˋ*)
大阪は台風はあまり来ないと言われていたので
2年前の台風はビックリしましたね🤦🏻♀️笑
私は地元が高知県なので結構台風来るので
慣れてるとまではいかないですが雨戸を閉めたりと
実家では台風前には備えてました(笑)
今日はみなさんもあまり分かっていないであろう
違いについて説明致します!
よく耳にするのは揉み返しの方ではないでしょうか?
リラクゼーションサロンや整骨院等に行った際に
次の日にだるさが出たり、筋肉痛みたいな痛みがでたり、酷い方は熱が出たりします。
その事をみなさんは揉み返しと言っていませんか?
一概に揉み返しとは限らないんです!
同じ症状が出ても好転反応と呼ばれる全く
真逆の効果を期待できる場合の時もあるんです😳✋🏻
その違いについて今日は説明させて頂きますね!
まずは、もみ返しについて…
もみ返しとは、施術を受けてる時に力強くされたり、
伸ばされたりすることにより筋肉が断裂してだるさや
熱が出たりすることを言います!
リラクゼーションサロンなどに行った時に
硬いですね(凝ってますね)って言われて力強く
押されたり、めちゃくちゃ痛いなーって思う
くらいの施術受けたことないですか?
そういった施術をした後、次の日等にでるものを
揉み返しと言います!
あれは、筋肉が断裂されてるので全く良くなりません!笑
施術を受ける方は痛気持ちいいくらいの強さで
受けることをおすすめします!
めちゃくちゃ痛いなーって思うくらいの力で
やられてる場合はその際にもっと緩くしてください!
など言った方がいいですよ🙆🏻♀️
それから、強くマッサージして欲しいと言われる方が
たまにいらっしゃいますが、それは筋断裂を繰り返し
起こすことによってだんだん筋肉が強固になっていってしまってるので全く緩まない筋肉になったり、
身体が硬くなったりします!
それも良くないので気をつけてください☺️
続いて、好転反応について説明します!
好転反応とは、
長期間の行動、姿勢、過度の運動、
仕事等で筋肉の張り骨格、姿勢等のズレが起こります。
それをなるべく無理のないように筋肉の張りを取ったり骨格のズレを矯正したりして元の状態にもどします。
元に戻すと痛みが取れ、縮んだ筋肉や突っ張った筋肉が弛緩されます。
すると今まで流れが悪かった血液等の体液が勢いよく流れるようになります。
これがだるさや疲労感、眠気などが出る原理です!
ですがこれは、血行等が良くなっているだけですので
1日以内程でなくなります!
その後は前よりスッキリした感じになります!
これが揉み返しと好転反応の違いになります!
体に出る症状は似てるのでよく間違われますが
意味が全く違うので今後自身で体感した際に
どちらに当てはまるのか考えてみてください✨
それで、良い場所、悪い場所分かるかも
しれないですね🤭🤭🤭笑
では今日も一日 Have a nice day❤️❤️
(2020年9月26日)