むくみ
こんにちは! らっく整体整骨院の、軒下です(´∀`)
相変わらず毎日暑くて溶けそうになりますね🫠 皆様はいかがお過ごしでしょうか??👀 軒下は先日、家でたこパを開催しました(´∀`)
でもタコを好きな人が居なくて、買い出しの時にたこいらんなぁ、、?となり、タコは抜きでした😂
具は色々お試しで入れましたが、ウインナーが優勝でした😋
タレもソースマヨはもちろん、岩塩とかも用意したんですけど、優勝はポン酢でした👑
なんやかんや言い合いながら皆で突くのは、楽しいものですね🤗 軒下は用意で力尽きたので、食べる専門でしたけどね😇
鉄板しまうの面倒すぎてまだ出てるので、しまう前にアヒージョとかベビーカステラとか密かに考え中です😏
何かいい案あれば教えて下さいね〜☺️
以上、軒下でした(*´ω`*)ゞ
口コミチェックはこちら!
らっく整体整骨院MAP
ご予約はこちらから!
Instagramもやってます!
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。
(2024年9月13日)
皆さんこんにちは♪ らっく整体整骨院です( ・∇・) 今年もあっという間に11月ですね! だんだんと寒くなってきましたが皆さん体調はどうでしょうか?? 寒くなると、肩こりや腰痛が出てくる方も増えてくると思います。 その対策ってしてますか?? 今日はそのことを皆さんにシェアさせていただきますね(*v.v) そもそもなんで寒くなると身体の痛みが出やすくなるのでしょうか? 寒くなると無意識に身体が縮こまり筋肉が硬くなってしまい伸びなくなることによって血流が悪くなるからなんです! 皆さんストレッチってしてますか?? ストレッチをして筋肉を緩めて血行を良くしていきましょう!! 肩甲骨を動かしたりお尻の筋肉を伸ばすストレッチがおすすめです♪ 股関節を伸ばしてあげることで血流が良くなり体があったまるのでお風呂あがりに伸ばしてあげるのもおすすめです! 最近肩こり腰痛あるしストレッチどうやったらいいかわからん、、って方!気軽に来院してくださいね☆ 他に冷え症対策あるん〜?ってなりますよね! あります!やっぱり冷たい飲み物や食べ物はあまり食べないほうがいいです(^^;; アイスや冷たいジュースってついつい飲んじゃいますよね、、そこをグッとがまん! あったかいスープやドリンクを選んでみてください♪こういう小さな詰み重ねで冷えない身体になっていきます❤︎ そしてそしてやっぱり湯船に浸かること!! からめっちゃ大切ですよー! 時間がないから湯船に浸からない、浸かるの苦手って方もいると思いますが身体を芯から温めると筋肉も緩まってリラックス状態になるのでとてもおすすめです⭐︎ あとは、首、足首、手首を冷やさないこと! マフラーをしたらあったかい靴下を履いたり工夫してみてください(。・・。) あとはそうですねー、、、 皆さん嫌いかもしれないですが下半身を鍛えること!!!ふくらはぎやお尻を鍛えるといいことだらけ!身体のシェイプアップにもなりますし代謝があがるので冷えにくい身体に改善させてくれます。かかと上げからでもいいので始めてみてみてください! 女性の方は冷え症だと、生理痛や子宮にも影響が出てきやすくなるので身体を冷やさないこと!!!がとっても大切です。 冷え症が気になる方、ひどい方は当院ではリンパマッサージやフットマッサージのメニューもございますのでぜひ試してください。 今年の寒い冬も一緒に乗り越えましょう!!! 脱!冷え症!!!
らっく整体整骨院MAP
ご予約はこちらから!
Instagramもやってます!
口コミチェックはこちら!
【らっく整体整骨院】
《電話番号》
072-259-3222
《住所》
大阪府堺市北区北長尾町3-5-3パラシオコジマ1F
JR堺市駅から歩いてすぐの商店街の中にあります!
《診療時間》
平日9:00〜12:00 14:00〜19:00
土曜9:00〜14:00
木・日曜日休み
※木・日曜日以外の祝日も通常通り開院しております。

(2022年11月18日)
↓ WEB予約 ↓
