骨盤矯正について

  みなさんこんにちは☀️ らっく整体整骨院です⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝ 本日も毎度の事ながら元気に営業してます♪♪ 今日は骨盤矯正についてお話させていただきます🙂     骨盤矯正という言葉は近年では耳にする事が多いと思います☺️ ですので馴染みがある方は多いと思うのでその必要性と効果についてお話して行きますね😊 それでは行ってみよー🍃   まずは骨盤矯正の必要性についてお話します。 骨盤がズレていると体に不調や悪影響を及ぼします! その内容がこちら↓↓↓   ・代謝が悪くなる ・O脚やX脚になりやすい ・下半身太りの原因になる ・腰痛や肩こりの原因になる ・生理痛の原因になる ・外反母趾になりやすい   等   上げればいくつもの原因要素になりやすいのです😱😱   そもそも骨盤がズレている状態だと足を組むことができません。   患者様に良くびっくりされることが多いのですが、足を組んでいる人は骨盤がズレています。 ほとんどの方が骨盤ズレていますが稀に綺麗な位置にある方もいらっしゃいます! その方はやはり毎日のようにストレッチやカバンを片方にずっとかけない、足を組まないなど私生活でも意識してくださっているとのことでした✨✨   なかなかそこまで意識することはもちろん難しいと思います。 ですので、骨盤矯正で整えることをお勧めします!!   腰痛や肩こりの原因が骨盤だと言うことは結構多いです💦 やはり、体の中心なので負担もかかりやすいですし影響も及ぼしやすいのです。   特に骨盤が歪みやすくなる事は   ・椅子に座った際に足を組む、背もたれに寄りかかる。 ・ヒールを履く事が多い ・同じ方ばかりで鞄を持つ ・毎晩同じ方向で寝る   このような方は特に骨盤が歪みやすいです。   放っておくと上記に挙げた症状は酷くなるばかりなので早めの治療が必要です。   最後に骨盤矯正をすると出る効果についてお伝えします! まず1つ目に、「体質改善」です✨ 腰痛や肩こり、むくみ、肌質改善効果などが期待できます! 女性にとっては嬉しいことですよね😌 次に、「産後の体型改善」です✨ 産後は体型が戻りにくいと言われる患者様が多いです。 1度開いた骨盤をそのままにしておくと腰周りのお肉がつきやすくなったり妊娠前より腰周りが大きくなったりします。 自然と戻ったりする方もいらっしゃいますが1番は整骨院等できちんとした施術を受けることをおすすめ致します🙂👌🏻 そして、「姿勢改善」です✨ 先程も言った通り骨盤は体の中心でもあるので正しい位置に戻ることで、姿勢が格段に良くなります😊 以前こられていた高校生は猫背が気になります。ということで来院されたのですが施術を何回かすることで肩凝りもマシになったし首が前に出てたのも気にならなくなった✨   という声を頂きました☺️🌸   他にも内股で歩いたりするのが凄く気になると言われていた主婦の方も骨盤矯正をしていくうちに普通の歩き方をしてるはずなのになんか気持ち悪い感じがする。との事! 後ろから歩いてる姿を確認すると内股が治っていました✨ 姿勢が改善され為内股が治りその影響で気持ち悪い感じになっていたのです😊   それを伝えしばらく治療を続けると体も楽になったし内股も改善されたのでほんと助かりました😭🙏🏻 と言って頂けました✨   それほど骨盤が体に及ぼす影響は凄いんです。 ですので、この記事を読まれた方、骨盤矯正に興味のある方1度ご連絡ください( ¨̮ )   当院が自信を持って改善致します✨✨   それではみなさん今日も頑張りましょう💪🏻🥰    

(2021年4月2日)

↓ WEB予約 ↓

はじめての方はこちらから。かんたんWeb予約 by RESERVA予約

Instagram
新規限定LINE予約で姿勢分析無料